大きな家で小さく暮らす

暮らしのサイズダウンを綴っていきます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

冬はじめコーデ

•シャツ(MHL) •ベスト(MHL) •スカート(無印良品) •靴(コンバース) 朝夕のひんやりとした空気に冬の足音を感じるこの頃です。 シーズン最初のウールはベストから始まります。 このベストは少しハイネックになっているので首まであったか。 風が強い日もマフラ…

衣替えは箱ひとつ

このところめっきり冷え込んできたので、ようやく衣替えに着手しました。 といっても、衣替えはこの箱ひとつ。 この箱には夏しか着ない半袖、夏色の服や小物をしまいます。 カットソーなどの3シーズン着られるものはクローゼットに出しっ放しなので夏限定の…

幸せな組み合わせ

いちじくの上にチーズをのせ、はちみつをたっぷりかけてトースト。 大好きなものが重なった幸せな組み合わせ。 フレーバーな紅茶とともにいただきます。 (#^.^#)↓↓↓ ミニマルライフ(持たない暮らし)ブログランキング

てきとーレシピ簡単栗きんとん

栗のおいしい季節になりました。 この時季に決まって作るのが栗きんとん。 レシピはてきとー(笑) 鍋で茹でるのは時間がかかるので、圧力鍋でやっちゃいます。 栗の味をひきたたせるために砂糖は控えめに栗の量の15%くらい。 茹で上がった栗に加えて火にかけ…

十三夜の直会

「十三夜に曇りなし」 の言葉通り、雲一つない冴え渡る夜空に煌々と月が輝いています。 まんまるお月さんもいいけれど、少し欠けた月もまた風情があっていいものです。 こうした不完全なものを美しいとするのは、日本ならではの美意識。 まさに、侘び寂びの…

捨てない暮らし

ものを減らすことに至上の喜びを感じる“捨て変態”の私ですが、こと、食べ物に関してはどうしたって食べられないもの以外は絶対に捨てません。 野菜の皮はもちろんのこと、大根の頭に申し訳程度についている葉っぱだって茹でて味噌汁に入れたり、野菜炒めに加…

トイレブラシは使わない。

わが家のトイレ掃除3点セットです。 •トイレ掃除シート •洗浄剤 •水スプレー トイレブラシは持っていません。 シートは花王の「トイレクイックル」を使っています。 安価なものもいろいろ試しましたがどれもすぐに破けてしまい、結局はこれに落ち着いていま…

ずっと好きなもの

味覚というものは変化するもので、子どもの頃大好きだったお菓子でも大人になって食べてみると「ん?こんな味だったっけ?」と、全然おいしくなく感じることって結構あります。 でも、この「ルマンド」は変わらぬおいしさ。 大人になった今でも時々買っては…

後の月(十三夜)

銘「十三夜」 鶴屋八幡製 十三夜とは、旧暦9月13日の月を愛でる日本独自の風習のこと。 十五夜の次に巡ってくる十三夜のため、「後の月」とも言われます。 十五夜が「芋名月」と呼ばれるのに対して、十三夜は「栗名月」「豆名月」と呼ばれます。 そして、十…

プチきちんと。

•ジャケット(マルニ) •シャツ(ユニクロ) •パンツ(マーガレットハウエル) •靴 たとえば、大きな美術館やクラッシックコンサート、目上の方のお宅へお呼ばれしたときなど、カジュアルはふさわしくなく、かといって着物だとかえって同伴の人や相手の方に余計な…

カレンダーは一つだけ

お店には早くも来年のカレンダーのコーナーができ、今年ももう終わりに近づいているのかと、ときの流れの早さに驚く今日この頃。 今年は少し早めに来年のカレンダーを買いました。 Rollbahnの干支シリーズ。 イノシシの親子がキュートです。 我が家のカレン…

秋のナチュラルコーデ

•ボーダーカットソー(オーシバル) •ワークパンツ(Bshop) •靴((コンバース) ちょっと男前なナチュラルコーデ。 ボーダーのカットソーは裏地がフリースになっているので、一枚でも十分暖かいです。 袖口をまくって裏地の蛍光カラーをチラ見せ。 自転車で遠出す…

雨の日が楽しみに。

ようこそ、セイウチくん。 春にオーダーしたイイダ傘店の傘がついに届きました‼︎ ずっと憧れていたイイダ傘店の傘。 これまで日傘しかなかった動物シリーズが初めて雨傘となって登場するということで、この機会に思い切って購入することにしました。 (動物シ…

プチ断食、7日目

一日二食生活にして7日が経ちました。 意外に大丈夫です。 始めは空腹に耐えられるか不安だったので、職場には小さなおむすびを持って行っていたのですが、結局食べることなく2日目からは持っていくのをやめました。 2時から3時くらいにおなかが鳴ってくる…

つくりのいいもの

マルニのジャケット。 もう10年以上前に買ったものです。 デパートで目の保養にと立ち寄ったときに一目惚れ。 高額のため、ムリムリムリと一度は店を後にしたものの諦めきれず、清水の舞台どころではない高い高い舞台から飛び降りて手に入れました。 マルニ…

プチプラ着物

この着物、なんと反物で1万円ポッキリ‼︎ 持ってけドロボー状態です。 しかも、近所のスーパーの冴えない着物売り場で見つけました。 でも、素材は正真正銘の正絹。 私は地味な紬が好きなので、意外と残り物に好みのものがあったりします。 なので、ワゴンセ…

定番アイテムこそ良いものを

ドレステリアのパーカーです。 しっかりした生地で細身のデザインなので、パーカーというカジュアルなアイテムながら、着るときちんとした印象になります。 リブが長めなところもおしゃれポイント。 そして、裏地は起毛になっていて暖かいので、初冬まで長く…

コーヒーも断食ならぬ断飲

逆流性食道炎の改善のため、一日二食に続き、コーヒーもしばらく断つことにしました。 私はコーヒーだけを飲むことはなく、必ずパンか甘いものと一緒に飲みます。 なので、コーヒーが悪いというより、この組み合わせが胃に大きな負担をかけているのです。 コ…

プチ断食、始めました。

ここ数日、持病の逆流性食道炎が悪化してきて不調です。 食欲はあるのですが、食べると消化されず胃酸が逆流してきて不快この上ない状態です。 なので、胃の負担を軽くするために、しばらく一日二食にすることにしました。 抜くのは昼食。 いきなり抜くのは…

アレルギー対策

ひどいアレルギー体質です。 あらゆる花粉、ハウスダスト、洗剤等、反応しないものの方が少ないくらい。 昔は通院して治療していましたが、診察の待ち時間、薬の副作用に悩まされ、今は自然治癒力に任せています。 そんな超アレルギー体質の私がこの時期に苦…

秋のプチプラコーデ

•ニット(無印良品) •ジーンズ(ユニクロ) •靴(コンバース) •バッグ(キャトルセゾン) もうすっかりお馴染みになったエコバッグ、予想通り大活躍しています。 ここ数日急に寒くなってきて、シャツ一枚ではいられなくなりました。 そろそろニットの登場です。 こ…

秋の常備菜

さつまいものレモン煮。 これからの季節の常備菜です。 ほんのりとした甘さで、おかずにもデザートにもなる一品。 さつまいもは食物繊維が豊富なだけではなく、ビタミンやミネラルもたくさん含まれて、夏の疲れた身体を回復してくれる栄養価の高い食品。 こ…

自然の造形美

暴風雨が吹き荒れた翌日、自転車をかっ飛ばして仕事に向かっていた道中、なにやら気になる物体を発見。 急いでいるので一度は通り過ぎたものの、どうしても気になってUターン。 道端に落ちていたのは無花果の実でした。 そのまま自転車のカゴに入れて出勤。…

十五夜の直会

直会(なおらい)とは、祭礼などで神さまにお供えしたものを、最後に皆でいただくことをいいます。 これを「神人共食」といい、神さまと同じものを食することによって、神さまからのご加護をいただき肉体と精神が育っていくそうです。 お供えした里芋はシンプ…

おひつのサイズダウン

2代目のおひつです。 二合サイズでφ180×H125mmとかなり小ぶりなものです。 今はおひつもスタイリッシュなものがたくさん出ていますが、私はこの昔ながらのタイプが好きで、1代目のおひつも同じものを使っていました。 1代目のおひつは5合サイズ。 人を招く…

十五夜のしつらい

深まりつつ秋の頃、夜空にはとりわけ美しい月が冴え渡ります。 古くから先人は月の満ち欠けで月日を知り、農作業や漁業の指針としていました。 常に月は人々の暮らしとともにあり、その暮らしを支えるものだったのです。 そして月を信仰の対象とし、節目節目…

秋の通勤ワンツーコーデ

(1) •ギンガムチェックのシャツ(ダルトン) •インナーに着たタートルネックのカットソー(ユニクロ) •パンツ(無印良品) •靴下(サルビア) •靴(無印良品) 朝夕と昼間の温度差がまだ大きいこの季節は、インナーにタートルネックを入れることで程よくなります。 色…

自由自在家具

わが家のテレビ台。 コンクリートパネルに化粧材を貼ったものを組み合わせているだけです。 脚にしているのは天板と同じ素材を筒抜けの箱状にしたもの。 すべてばらばらになるので、幅など自由自在に変えられます。 万が一不要になったときも簡単に捨てられ…

そろそろ温かいものを。

最近めっきり涼しくなってきて、冷蔵庫に常備していた麦茶もそろそろ終わりを告げようとしています。 今朝の空気もひんやり。 温かいものが欲しくなって、久しぶりにほうじ茶を淹れました。 いつも飲んでいるものなのに、なんだか懐かしい感じがしてホッとし…

モノではなくココロを贈る

昔、高齢の方に本をお貸ししたことがありました。 返していただいたとき、本にはきれいな包装紙のカバーがかけてあり、お礼の言葉が添えられていました。 普通お返しというと、ちょっとした品物をと考えがちですが、こうした素敵な心遣いの方が余計な気を遣…