大きな家で小さく暮らす

暮らしのサイズダウンを綴っていきます。

いずれはこれだけで、、、

仁城義勝さんの入れ子組椀。

2月に、ある試験に合格した自分へのご褒美として買いました。

入れ子状になった組椀は、4つの椀と蓋という構成。

飯碗、汁椀、ちょっとしたおかずに漬物、はい終了。

今の私の食生活にはちょうど良い器です。

一番上の蓋には海苔をのせることが多いですが、クッキーなどのお菓子をのせることも。

この入れ子組椀は、禅宗の僧侶が使う応量器を参考にしたと思われます。

修行僧が持つことを許されたのは、三つの衣類と一つの鉢と言われています。

この一つの鉢にあたるのが応量器。

修行僧こそ、究極のミニマリストですね。

まだまだ、いろんな服が着たいし、いろんな器を楽しみたい私には、修行僧の生活は程遠いですが、いずれは、この入れ子組椀だけで過ごす暮らしに憧れています。

↓もし、よろしければポチッと押していただけたら嬉しいです↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマルライフ(持たない暮らし)へ
にほんブログ村